ほのぼの野菜作り生活
野菜作りの楽しさを伝えられたらと思います。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 2 )
はじめに ( 1 )
さといも作り ( 2 )
野菜全般 ( 5 )
カウンター
最新コメント
無題
[06/03 さすけ]
☆
[06/01 りくママ]
コメントありがとうございます。
[06/01 さすけ]
はじめまして☆
[05/13 りくママ]
最新記事
今日の作業
(06/01)
今日の作業
(04/23)
今日の作業
(09/28)
かぼちゃ畑終了
(09/07)
今日買ったもの
(09/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 4 )
2009 年 06 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始めての野菜作り
(04/19)
さといもを植えました。
(04/26)
おくらを植えました。
(05/11)
水やりに行きました。
(06/01)
じゃがいも作り
(09/06)
P R
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
|
HOME
|
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/07 (Mon)
今日の作業
今日の作業 4/23
/
じゃがいも 草むしり 順調に成長している
。
にんにく,たまねぎ すでに放置気味だが・・・順調に育っている。
今日購入したもの
おくら 6株 きゅうり 5株
順調に育ってくれればいいのだが・・・
この頃 ず-----と雨だったので 地面がゆかるんでいた。
晴れが続いたときに植え付けをしたかったんですが
今週は予定があり,強行した。
頑張れ!野菜達!!
PR
No Name Ninja
2010/04/23 (Fri)
野菜全般
Trackback()
Comment(0)
かぼちゃ畑終了
9月7日
8:00 - 9:00
かぼちゃ畑をかたづけました。
約 6畳ほどの畑
10個くらい収穫できました!
3人家族の我が家にとって
多すぎたので,皆さんにもおっそわけ
さっ 次は,何を植えようかな?
No Name Ninja
2009/09/07 (Mon)
野菜全般
Trackback()
Comment(0)
今日買ったもの
今日、近くの道の駅で,
発酵牛糞肥料20ℓを1つ200円で2つ購入
その後,ホームセンターに行ったら,40ℓ 268円
で売っていた
少しでも経費節減につとめなくては
備忘録
腐葉土20ℓ 68円
大根種 368円
No Name Ninja
2009/09/06 (Sun)
野菜全般
Trackback()
Comment(0)
じゃがいも作り
9/5(土) 天気
PM 8:30 - 9:40
デジマ ニシユタカ 各 1k
ニンニク 1株
Mさん指導の下
畝を5つ作る。4つは,じゃがいも、1つは,ニンニク
じゃがいも,
約30cm間隔で間に,化成肥料をひとつまみ
入れる。左右の畝より土を被せる
にんにく
親指と人差し指の間隔ぐらいあけて
根を下にして植える土は被せる程度
今日の収穫
かぼちゃ1個,オクラ3本
次回,かぼちゃの畑をかたづける 次回,たまねぎの準備
大根を植える!
備忘録
次回、じゃがいも
油粕と化成肥料が必要!
9/1 土作りを行い牛フン 2袋半 苦灰石灰をまき
耕運機で耕す。約1時間半くらい
草取りをあわせると約2時間
No Name Ninja
2009/09/06 (Sun)
野菜全般
Trackback()
Comment(0)
水やりに行きました。
今日は,水やりに行きました。
仕事の都合で,
出勤前に,たまにですけど,水をやりに
行っています。
まだ,あまり、育っていないけど
そのうち,収穫できるものがあれば,と思っています。
自宅に,きゅうり,なす,ゴーヤ,プチトマトも栽培しているので
そちらも,アップしていきたいと思います。
No Name Ninja
2009/06/01 (Mon)
野菜全般
Trackback()
Comment(0)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
めざせきれいママ
フリーエリア
Amazon.co.jp ウィジェット
[PR]
忍者ブログ
[PR]
ブログテンプレート